岡山県青年司法書士協議会・第51回全青司おかやま全国研修会実行委員会からのお知らせ

【岡山県内の学生・専門学校生等の皆様へ】公開講座のご案内

Title

雲外蒼天

ファーストペンギンは、
いかにして雲間を泳ぐのか?

漁業のド素人だった専業主婦が、漁師たちとともに革命を起こした!
ドラマ「ファーストペンギン!」の主人公のモデル となった萩大島船団丸の坪内知佳さんから、課題に向き合い、取り組むためのヒントを学ぶ!

819()13:00 

@岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)


【岡山県の学生・専門学校生等の皆様へ!】
大学中退・シングルマザー・漁業未経験だった24歳の坪内知佳さんが、偶然の出会いから荒くれ漁師たちをまとめる船団の社長に就任し、当時まだ珍しかった漁業の6次産業化にとりくみ現在に至るまでの躍進劇や、彼女の仕事に対する姿勢についてお話しいただきます。

この講演は、全国青年司法書士協議会が毎年開催している研修会の、2023年度プログラムにおける基調講演という位置付けで開催されます。

今年は法律や福祉など対人支援職を目指す学生さん等にも聴いていただきたい、との思いから特別に公開されることになりました。

よりよい未来を共に創るため、勇気と理念を持って行動を起こすには何が大切なのか、そのヒントを私たちと一緒に学びませんか?

基調講演後に開催される分科会も、見学可能なものがありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

いずれも席数限定につき、お早めに。

ぜひ会場でお会いしましょう!

🔸🔸🔸

お申し込みは以下のフォームから

お問い合わせ:
第51回全青司おかやま全国研修会実行委員会

  • 30分程度の質疑応答の時間を設ける予定です
  • 講師の化学アレルギーへの配慮として、当日ご参加の方は、喫煙、科学香料を多く含む洗剤・柔軟剤・整髪料等のご使用をお控えくださいますようお願いします。

お申し込みは以下のフォームから

なお、見学可能な分科会は以下の通りです。
(お申し込みは上記からお願いします。分科会紹介ページのリンクから行うと費用が発生するので、こちらのページへ戻ってからお申し込みしてくださいね)


8月19日

(土)15:00〜18:00

各概要に表示されたボタンから、詳細な情報をご覧いただけます。

8月20日

(日)9:30〜12:30

お申し込みは以下のフォームから