【司法書士の皆様へ】最後に事務局長から【おかやま全国研修会PR】


こちらのコーナーでは、國貞智子実行委員長と、時々岩田事務局長が毎日、全国の青年会代表者の皆様に送信させていただいている、メールを転載してお届けします。
実行委員一同の取材や協力のもと編集された日替わりコンテンツになっておりますので、ぜひとも

ご一読いただけると嬉しいです。

そして本日のお知らせをお読みいただけましたら、ぜひSNSでシェアをお願いします!


岩田

おはようございます。
おかん事務局長の岩田豪です。 

お盆も終わり、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。 いよいよ研修会の開催が今週末となりました。

登録も明日一杯です。

登録者数500名まであと本当にちょっとです。

しばらく前から台風の動向が気にはなっていました。
晴れの国岡山ですので、普段から天気予報はなかなか気にしませんが、この一週間は天気予報を何度も見返す日々でした。

当日の天気はお楽しみで。  

さて、研修会前の最後のPRとなるので熱い思いを皆さまにぶつけなさいと広報部長から指示はされているのですが、見た目の無表情な顔立ちのまんま、感情の起伏も平坦です。

粛々と研修会に向けて取り組んでいます、とおすましですませたいのですが、開催がまじかにせまって脳内に何かが出てるのでしょうか、いろいろとはかどっています。

妻と息子はお盆休みを使って韓国に旅行にいったので、自宅は飼い猫と二人きりです。

昼間は事務所にでて研修会の準備、帰りにスーパーによって晩酌の用意をして、なぜか普段はやらないのに、家の中の掃除がはかどります。

息子がいないのをいいことに息子の部屋のエアコンの掃除もしました。
ネットフリックスで新シリーズがはじまったD.P.に手をつけてしまい、いそがしくて途中で見れなくなってしまっていた韓国ドラマの離婚弁護士シンソンハンも最後まで見ました。

ドラマの最終回になるともう終わっちゃうのか、まだこのシリーズみていたいなと思っちゃうものです。

全国研修会もそんな気もちにも少しなったりします。

実行委員会で駆け抜けてきましたが、今が一番楽しいかもしれません。

岩田

そんないろいろはかどっている事務局長と、
最後に熱い思いをぶつけてくれる実行委員長
(明日はピーチボーイが思いを伝えるとか)
他、実行委員一同にて皆様の来岡をお待ちしております!

申込締め切り8月17日です!

◇おかやま全国研修会 PR動画 第2弾◇


初めての受講でご不安な方は、
画面右下に表示される黄色いタブへお進みください

お読みいただきありがとうございました。