
こんにちは。広報のいわしろです。
こちらのコーナーでは、國貞智子実行委員長が毎日、全国の青年会代表者の皆様に送信させていただいている、メールを転載してお届けします。 更新が遅れがちで申し訳ありません。
今回は、8月7日分をお届けします
実行委員一同の取材や協力のもと編集された日替わりコンテンツになっておりますので、ぜひとも
ご一読いただけると嬉しいです。
そして本日のお知らせをお読みいただけましたら、ぜひSNSでシェアをお願いします!

いつもお世話になっております。
おかやま全国研修会実行委員長の國貞です。
最終申込期限(8/10)まで残り3日です!
さて、今回は基調講演講師について再度ご紹介します
*********
基調講演の講師は、坪内 知佳(つぼうち ちか)さんです。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、昨年放送された日本テレビ系水曜ドラマ『ファーストペンギン!』のモデルになった女性です。
坪内さんは、漁師の方と出会い、
その生きづらさを聞いたことをきっかけに、
知見がなく、世代も性質も異なる漁師の世界に飛び込み、
その業界の生きづらさを学び、共感し、行動することで、
漁業の世界で新しい潮流を生み出し、
現在も全国で地方創生のため活動を続けておられます。
まさに、実行委員会が掲げたテーマ
『雲外蒼天~よりよい未来の共創~』を体現されている方です。
私たち司法書士は、よりよい未来を創っていくためにはどうすれば良いのでしょうか。坪内さんからは、課題との向き合い方や行動するときの姿勢など、今後の活動のヒントを学びたいと考えています。
そして、基調講演の時間の中で、実行委員会による質疑応答タイムとりまして、
ご参加いただいた皆様が、自分ごととして日々の業務に持ち帰っていただけるように、現在、実行委員会で作りこみをしているところです!
皆様に心から参加してよかったと思っていただけるように日々準備を進めておりますので、ぜひ参加登録、ご参加をお願いいたします!
※基調講演は、司法書士以外の方のご参加が可能となっています。
参加対象は主に岡山県内の大学生・専門学生です。(実行委員会で選定する方)
なお、分科会の一部についても司法書士以外の見学が可能です。
*********

おかやま全国研修会まで残り12日です!
ぜひご登録、ご参加をお願いいたします!
初めての受講でご不安な方は、
画面右下に表示される黄色いタブへお進みください
お読みいただきありがとうございました。
