【司法書士の皆様へ】【実行委員の決意表明その5】岩城佐映

こんにちは。広報のいわしろです。
こちらのコーナーでは、國貞智子実行委員長が毎日、全国の青年会代表者の皆様に送信させていただいている、メールを転載してお届けします。


実行委員一同の取材や協力のもと編集された日替わりコンテンツになっておりますので、ぜひとも

ご一読いただけると嬉しいです。

そして本日のお知らせをお読みいただけましたら、ぜひSNSでシェアをお願いします!


國貞

いつもお世話になっております。
おかやま全国研修会実行委員長の國貞です。
本日も実行委員の決意表明をお送りいたします!

岩城さんは、ウェブを中心に広報を担当してくださっておりまして、

HP作成に加え、チラシデータ作成、なんとオリジナルLINEスタンプまで作成してくださっております!

岡山青司協のFacebookへの全国研修会に関する投稿もしていただいております!要チェック!

*********

いわしろ

ついに、お気持ち表明の担当日が来てしまいました。全国研修会まで、あと25日。
改めまして、ウェブ更新担当の岩城です。

実行委員会、とても貴重な経験をさせていただいたな、としみじみ感じます。みんなで力を合わせるのが楽しいことだというのを、学生の時以来思い出しました。そういえば、私こういうの好きでした…。

私、全国研修会に一度も参加したことがない「若手」司法書士の方に、僭越ながら同世代代表としてお伝えしたいことがあります。

40歳が合格平均年齢である私たち「若手」司法書士には、青年会への参加にブレーキをかける理由はたくさんありますが、それを押し退けて全国研修会に参加するメリットを3つ考えてみました。

メリット3  普段選ばないテーマの研修を選ぶきっかけになる 

メリット2  会場予約不要で同窓会開催のチャンス !

メリット1  単位がもらえる

年次や合格年齢や得意分野が異なる沢山の同業の仲間を作っておくことが、私たちの今後の司法書士人生の厚みや面白みを一層味わい深いものにしてくれると思うのです。

8月19日、ぜひ会場でお会いしましょうね。

*********

國貞

おかやま全国研修会まで残り25日です!
ぜひご登録、ご参加をお願いいたします!


初めての受講でご不安な方は、
画面右下に表示される黄色いタブへお進みください

お読みいただきありがとうございました。